東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4F
※転勤なし
コーポレートスタッフ(総務/秘書)/フレックス/リモート有/東京転勤なし/AI投資金融系
- 年俸4,000,000円〜7,000,000円
- 【勤務時間】 09:30〜18:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(入社日に付与) ・リフレッシュ休暇(連続した5日間) ・慶弔休暇 ・感染症休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業
お仕事について
お仕事内容
【仕事内容】
【FOLIOについて】
FOLIOは、「資産運用が誰にとっても身近なものになる」ことを目指す、
オンライン証券のスタートアップです。 「資産運用」のハードルの高さを取り除き、
誰もが簡単に資産運用を行える未来を創る事を掲げております。
FOLIOは現在、2つの事業を運営しています。
AIの相場予測に基づいて大胆に資産配分を変更し、全自動で資産運用ができるAI投資「ROBOPRO」や、
「おまかせ投資」というロボアドバイザーを提供する『Product事業』。
金融機関向けに投資一任サービスのSaaS型プラットフォーム「4RAP」の提供を行う『Platform事業』。
これら2つの事業を両輪に、金融に新しい世界を切り開くべく邁進しています。
【業務内容】
事業成長に伴い組織の拡大が急速に進む中で、当社のコーポレート部門にて、ご経験に応じた下記の業務に携わっていただきます。
【総務、秘書業務】
・郵便物授受・配布、名刺の作成、備品購入管理、出張手配(ホテル、新幹線・航空券等手配)
・セキュリティカード(入室カード)管理(登録・削除)・運用
・受付対応、会議室管理、代表電話第二次対応、ホームページ問い合わせメール代理対応
・役員の一部スケジュール調整
・契約書対応(郵送準備、押印準備など)
・その他サポート業務
【営業事務業務】
・郵便物対応発送、契約書対応(郵送準備、押印準備など)、出張手配・調整
・その他フロントサポート業務
上記の営業事務業務を進める上で、他部署との兼務という形で業務に従事をいただく可能性がございます。
【事業概要】
サマリー
2015年12月に創業したオンライン証券会社です。
国内株を取り扱う独立系証券会社として、10年ぶりの新規参入したベンチャー企業となります。
2018年1月時点で、累計91億円の資金調達をしたことでも大きな注目を集めました。
また、2021年8月にはSBIグループへの参画、第三者割当増資により21億円の資金調達を実施し、
現在の累計調達金額は112億円に到達しました。
大手SBIグループにはなりましたが、ベンチャーマインドで様々な事業にチャレンジしていく社風は
変わっていません。
資産運用サービスを提供するProduct事業(toC)、資産運用サービスの仕組みを企業に提供する
Platform事業(toB)の、二つの事業を柱にして、新しい証券の世界を切り開いています。
FOLIOは、Product事業(toC)とPlatform事業(toB)の両面から、
「資産運用をバリアフリーに」するための改革を進めます。
主力製品・サービス
1)リテール事業(toC)
大きく4つ、「テーマ投資」「おまかせ投資」「ワンコイン投資」「ROBOPRO」を展開しています。
・テーマ投資
いわゆる「株式投資」とは大きく異なり、ユーザーは「銘柄(企業)」ではなく
「テーマ」に投資します。プロが選定したテーマは80種類以上に及び、
「ドローン」「eスポーツ」「ガールズトレンド」「人工知能」といった多様なテーマから
気軽に投資を楽しむことが可能です。
・おまかせ投資
プロフェッショナルな資産運用をすべて自動でおこなえるサービス。
ノーベル賞を受賞した「現代ポートフォリオ理論」をベースにしたアルゴリズムで運用します。
・ワンコイン投資
500円から積立投資ができる、投資初心者の方でも気軽で使いやすい少額積立投資サービスです。
「LINE」上から身近なテーマへの投資を通じた資産づくりを行える「LINEスマート投資」の中の
サービスの1つとなります。
・ROBOPRO
2020年1月より始めたAlpaca社と協業開発した新規のロボットアドバイザーサービスです。
投資のプロの代わりにコンピュータ(AI)[ArtificialIntelligence = 人工知能]が資産運用のアドバイス
や運用の手伝いをしてくれるというサービスになります。
2)システム提供事業(toB)・・・
システム提供事業(toB)は、リテール事業(toC)でも使用している資産運用サービスの基盤部分を、
資産運用サービスを提供する企業に提供するものです。
資産運用サービスを独自に開発する場合、沢山のノウハウと大きな開発費用、
長い期間が必要になりますが、このプラットフォームをご利用いただくことで、
それらを大きく圧縮することができます。
AIによる資産運用を、限られた企業だけができるサービスから、
それぞれの強みを生かした多くの企業が参入できるサービスへと変化させます。
3) 金融機関向けサービス
・4RAP
4RAPは、ロボアドバイザー・ラップ運用などの一任運用基盤システムと一任運用サービスを提供する
プラットフォームです。4RAPを利用することで、全国の金融機関様が自社内のお客様の口座で
一任運用サービスを提供することができます。一任運用サービスの提供にあたり、
FOLIOが提供している運用サービスもご活用いただけます。
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
研修あり
募集要項
職種
- コーポレートスタッフ(総務/秘書)/フレックス/リモート有/東京転勤なし/AI投資金融系
給与
- 年俸4,000,000円〜7,000,000円【待遇条件・昇給賞与】 想定年収400万~700万円 ※スキル・経験・能力に応じて決定します ■諸手当 ・リモートワーク手当 ・通勤手当 ・休日、深夜労働手当(実績に応じて支給) ■働き方 ・フレックスタイム制 ・標準労働時間8時間 ・コアタイムなし ・フレキシブルタイム7:00~22:00 【福利厚生】 ・リモートワーク可能 ・各種社会保険完備 ・信託型ストックオプション ・書籍購入(業務に関わる書籍かつ会社保管) ・健康診断 ・副業可 ・屋内禁煙(喫煙所なし)
試用・研修
- 試用期間あり (3カ月)
雇用条件は本採用時と同じ
勤務地
- 東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4F ※転勤なし
応募資格
- 【必須条件】 ・大卒以上 下記いずれかのご経験を有される方 ・総務業務のご経験をお持ちの方 ・庶務業務または一般事務のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・ベンチャー、スタートアップ企業での就業経験 ・ITツールの利用に抵抗が無い方
勤務時間
- 【勤務時間】 09:30〜18:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(入社日に付与) ・リフレッシュ休暇(連続した5日間) ・慶弔休暇 ・感染症休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業
応募について
応募後の流れ
- 掲載は、ルーセントドアーズ株式会社(人材紹介)によるものです。 【所在地】〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-5-5 ニュー虎ノ門ビル4階 転職についてのご希望・ご要望をお伺いした上で、企業様をご紹介致します。 応募書類の添削や面接対策も万全にサポートいたします。 サポートは全て無料です。 ★内定実績あり★独自面接対策あり ご興味のある方は、担当田中まで、是非お問い合わせください。 TEL:080-8728-4936 kazunori_tanaka@lucentdoors.co.jp 応募者多数のため、応募要件を満たさない場合は、 ご返信できかねる場合がございます。 予め、ご理解、ご了承ください。
採用予定人数
- 1名 募集枠1名
会社情報
会社名
- ルーセントドアーズ株式会社
業種
- 銀行・金融・証券・保険
会社住所
- 東京都港区虎ノ門 2-5-5 ニュー虎ノ門ビル4階
求人情報更新日:2024/5/8