本社/東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F 都営大江戸線「東新宿駅」より徒歩5分 都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩5分 JR「新宿駅」東口より徒歩13分 ※転勤なし ※現在は週2日出社+週3日在宅勤務。 ※状況によって変更になる可能性があります。

※地方公務員経験者向け※【インサイドセールスx地方創生・自治体の課題解決】◆公民共創事業部◆リモート導入◆グロース市場上場企業◆社会課題解決・地域活性化へ貢献/週2日出社+週3日在宅勤務/東京転勤無し

  • 年俸4,010,000円〜5,400,000円
  • 【勤務時間】 10:00~19:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 月平均13時間程度 ※平均残業:13.5h/月(2020年実績) ※残業削減の取り組みは引き続き強化しております ※ご家庭の用事、ご家族の送迎などに伴う時差出勤も相談に応じます 【休日・休暇】 ★年間休日125日※前年実績 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(10~20日​) 介護休暇 育児休暇(実績あり) 産前産後休暇(実績あり) 慶弔休暇 など

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【仕事内容】 <具体的な仕事内容> ・アポイント取得(既存顧客&既接点企業への再アプローチ、一部の新規開拓あり) ・商談(顧客ヒアリングから商材説明&個別提案型の営業) ・取材対応&納品作業(商材に合わせた納品業務) ・社内プロジェクトの各種推進(個々のキャリア目標や成長に合わせ、商品開発などを含めた様々なプロジェクトをお任せします) 自治体向けに商品・サービスの販売をしているorしようとしている「大手・中堅企業の意思決定者」が主な商談対象者。 お客様の事業内容や営業手法を深く理解した上で、「どうすればもっとお客様サービスの認知度をあげられるか」「どうやって自治体向けの売上をもっと拡大できるか」などを協議していきます。 最終的には、当社の『自治体通信』や『テレマーケティング』などのサービスを組み合わせ、お客様にとって最適な販促戦略の課題解決につながるような提案を行っていただきます。 * 具体例としては、大手通信会社様から「自治体に対してAI関連のITツールを販売したい」「早期の自治体シェア拡大に向けて、一気にPRしていきたいが手法論が分からない」といった相談から商談がスタート。自治体向けの広報で効果がでている企業様の好事例などを紹介しながら、お客様の課題と当社がお手伝いできることを協議。年間で700万円ほどのご予算をいただき、『自治体通信』を活用した商品PR、『共催ebinar』で自治体職員様のリード獲得、『テレマーケティング』を活用した営業支援などを包括的にご支援します。 * なお、公民共創事業部は組織拡大中に伴い、任せたい役割やポジションがたくさんあります。「営業組織をけん引するリーダー」「部署全体の生産性を向上させるようなプロジェクト責任者」「今までの知識知見を、当社の商品設計や改善に活かすミッション」など。一緒になって、みなさんのキャリアと公民共創事業部の成長を実現していきましょう。 * 【入社後は】 ご希望や適性に応じて、フィールドセールスまたはインサイドセールスのいずれかに配属されます。 ◆フィールドセールス 自社メディア『自治体通信』への記事掲載の提案 全国の自治体に対する課題や取り組みの情報収集・ヒアリング アポイントは電話やメールで行い、訪問営業はありません。 新規顧客だけでなく、インサイドセールスから引き継いだ既存顧客への新規提案も担当します。 商談は対面もありますが、現在はWEB商談が中心です。 - ◆インサイドセールス 潜在顧客や休眠顧客への継続的なヒアリング・アプローチを行い、見込み顧客へと育成。フィールドセールスへ繋ぐマーケティングチームと連携し、施策の企画・実行(セミナーの実施・企画・登壇、展示会運営など)ヒアリングやアプローチは電話やメールで行い、外勤営業はありません。 セミナーや展示会に伴う外出の機会もあります。 * <キャリアステップ例> 2022年6月:入社 2023年10月:上半期全社準MVP獲得 2023年10月:リーダー昇格(現在2名をマネジメント) 2023年10月以降:マネジメントに加えて複数の大型案件を自身の企画提案で獲得。 また、部署全体の営業力向上プロジェクトのリーダーの役割も担う。 * 【自治体通信について】 自治体の経営に携わる方々は危機感をもち、さまざまな課題に取り組んでいます。自治体通信は、経営感覚をもって課題解決に取り組む自治体とそれをサポートする民間企業を紹介。先進自治体の具体的な取り組みをはじめ、自治体経営に役立つ情報をお届けします。 【事業概要】 サマリー 同社は「社会課題×グローバル×メディア」というテーマ掲げ、イノベーション が求められる領域において、独自のメディアを「核」にそこから派生する様々なソリューションを展開。米国シリコンバレーなど海外拠点も構え、さらなる事業の拡大を目指しています。 主力製品・サービス ・公民共創事業 全国の自治体に流通している行政向けメディア『自治体通信』を軸に、 大手を中心とした民間企業のBtoGプロモーションを総合的に支援しています。 ・グローバルイノベーション事業 シリコンバレー発のテックメディア『TECHBLITZ』からスタートし、 今ではBtoB SaaS『BLITZ Protal』を通じて、日系大手企業と海外スタートアップとの連携機会の創出や新規事業開発の支援をしています。 ・メディアPR事業 自社メディアである『ベンチャー通信』や『ベストベンチャー100』などを通じて、 成長ベンチャー企業のブランディング・マーケティング支援、採用支援、販促支援などを行っています。

お仕事の特徴

研修あり
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎

募集要項

職種

※地方公務員経験者向け※【インサイドセールスx地方創生・自治体の課題解決】◆公民共創事業部◆リモート導入◆グロース市場上場企業◆社会課題解決・地域活性化へ貢献/週2日出社+週3日在宅勤務/東京転勤無し

給与

年俸4,010,000円〜5,400,000円
【スタート予定年収】 401 万円~540 万円 【待遇条件・昇給賞与】 【報酬について】 入社時想定年収 401万~540万円 月給 271,600~386,400円 基本給 220,000~313,000円 固定残業代(30時間分)51,600~73,400円 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※給与詳細は年齢・経験・能力を最大限に考慮したうえで決定します - 【昇給・賞与について】 昇給年2回(人事評価による) 賞与年2回(業績による) - 【各種手当】 ・通勤交通費(実費全額支給) ・在宅勤務手当 ・時間外手当 ・休日手当 ※その他法定手当も定めの通り支給 【勤務時間補足】 9:00~18:00も選択可能な select work制度(勤務時間選択制度)を導入しています 【福利厚生】 社会保険完備 交通費全額支給 在宅勤務手当 - <研修・教育制度> 社内人事サーベイ マネージャー研修 外部講師召喚の特別セミナー 企業分析講習会 営業強化研修など

試用・研修

研修期間あり
雇用条件は本採用時と同じ

勤務地

本社/東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F 都営大江戸線「東新宿駅」より徒歩5分 都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩5分 JR「新宿駅」東口より徒歩13分 ※転勤なし ※現在は週2日出社+週3日在宅勤務。 ※状況によって変更になる可能性があります。

応募資格

【必須条件】 ・大学卒以上 ※目安3年以上 ●自治体向け商材の取り扱いや、行政関連業務の経験 ●自治体やNPO法人での勤務経験 【歓迎条件】 直近のご経験でなくとも、ご経歴の中で下記のようなご経験があれば活かしていただけます。 ●事業計画や推進において民間企業への相談/交渉/調整経験のある方 ●法人営業の経験※業界問わず ●大手企業に対する既存顧客の深耕営業経験 ●顧客の課題解決のための企画提案の経験(無形商材) ● 大手企業の決裁者に対する営業・交渉・調整経験 【志向性】 「民間企業で公平性のある評価制度や早いスピード感に身をおき、キャリアを築いていきたい」 「今までの知見を活かして、地方創生に関わる領域の商材を取り扱いたい」 「ゆくゆくは事業開発やマーケティングにも携われる環境に身をおきたい」 「成長意欲の高い仲間と共に働きたい、マネジメント職にも興味がある」 【求める人物像】 ●円滑なコミュニケーションができる方 ●当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方 ●スピード感を持ち、臨機応変に対応できる方 ●イシンの理念や7つの行動指針に共感し、実践できる方 ●目標達成に対する強い意欲を持ち、困難を乗り越えるための工夫ができる方 ●抽象的思考・仮説思考を理解し、業務に活かせる方 ●決められた業務をこなすだけでなく、新しい取り組みに挑戦することが好きな方 ●高い視座を持ち、情報収集・問題解決・目標設定に主体的に取り組める方

勤務時間

【勤務時間】 10:00~19:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 月平均13時間程度 ※平均残業:13.5h/月(2020年実績) ※残業削減の取り組みは引き続き強化しております ※ご家庭の用事、ご家族の送迎などに伴う時差出勤も相談に応じます 【休日・休暇】 ★年間休日125日※前年実績 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(10~20日​) 介護休暇 育児休暇(実績あり) 産前産後休暇(実績あり) 慶弔休暇 など

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

掲載は、ルーセントドアーズ株式会社(人材紹介)によるものです。 【所在地】 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-5-5ニュー虎ノ門ビル4階 転職についてのご希望・ご要望をお伺いした上で、企業様をご紹介致します。 応募書類の添削や面接対策も万全にサポートいたします。 サポートは全て無料です。 ★内定実績あり★独自面接対策あり ご興味のある方は、担当田中まで、是非お問い合わせください。 TEL:080-8728-4936 kazunori_tanaka@lucentdoors.co.jp 応募者多数のため、応募要件を満たさない場合は、 ご返信できかねる場合がございます。 予め、ご理解、ご了承ください。 人材コンサルタント 田中【人材紹介経験約10年】 ★RA(リクルーティングアドバイザー:企業側)CA(キャリアアドバイザー:候補者様側)  の両面を担当しております。 ★業界・職種・年齢・役職等領域問わずオールラウンダーであるため、  スライド転職は勿論、異業種異職種転職に強いです。 ★ブラック企業は紹介しません!

採用予定人数

1名
【募集背景:1名】 事業拡大に伴う増員募集 【当社について】 イシンは「社会課題の解決」をテーマに、メディアPR事業、公民共創事業、 グローバルイノベーション事業などを国内外5拠点で展開しています。 特に、自治体と民間企業を自社メディア「自治体通信」を通じてつなぐ公民共創事業は、 需要が急速に拡大。21兆円規模とも言われる市場において、大きなビジネスチャンスを持っています。 今回、この公民共創事業のさらなる拡大に向け、会社の成長を牽引する営業職メンバーを募集します。

会社情報

会社名

ルーセントドアーズ株式会社

業種

IT・コンピュータ関連業

会社住所

東京都港区虎ノ門 2-5-5 ニュー虎ノ門ビル4階
求人情報更新日:2025/2/26

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力