【勤務地】 東京本社/東京都港区芝1-12-7 交通手段/浜松町駅 徒歩8分/他 芝公園駅、大門駅 ※転勤なし

経営サポート部長/アジア新興国支援非営利監理団体/東京転勤なし/フレックス

  • 年俸5,000,000円〜6,500,000円
  • 【勤務時間】 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ※残業少なめ 【休日・休暇】 週休2日制(土日祝) 必要に応じて土日祝出勤の場合あり(代休あり) 有給休暇:10日 入社半年後より付与 夏季休暇:3日 年末年始休暇:6日(カレンダー通り+有給休暇) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【仕事内容】 経営サポート部の部長職をお任せします。   【業務内容】 経営サポート部の主たる分掌業務:※2チーム構成になっています。   <申請チーム> ・技能実習生及び特定技能の在留資格認定及び変更申請手続きの実施 ・技能実習生及び特定技能の出入国に関する管理の実施 ・入管法、技能実習法ほか外国人雇用に関する関連法制の運用管理 ・技能実習生受入に関し法令上の要請に基づき作成する各種帳簿書類の管理・保管 ・監理団体の許可取得・更新に関する業務   <総務・人事経理・広報チーム> ・年度経営計画及び中長期経営計画に関する業務 ・年次予算及び決算に関する業務 ・組合の財務、経理、税務、人事、総務、社内システム、対外広報に関する業務 ・技能実習機構に提出する年間事業報告用データの生成 ・総会開催に関する業務(理事会関連対応) ・リスクマネジメントにおけるリスク管理の運営に関する業務 【経営サポート部長の主たる役割】 ※主として以下の役割を担っていただきます。   <申請チーム> ・業務効率化に向けた業務分担・役割付与及び適切な人事評価に基づく人員配置の実行 ・持続可能な組織に向けた中期戦略の策定と短期目標の設定及び業務運営体制の基盤構築 ・所管組織メンバーのキャリアプランに基づく人材育成計画の立案 ・所管組織メンバーの労務管理、健康管理、安全衛生管理 ・所管組織運営に関する各種リスクマネジメント策の立案と実行   <総務・人事経理・広報チーム> ・部内運営の統括管理(人材労務管理、人事評価、人材育成計画策定含む)及び戦略策定と目標設定 ・経営課題の改善施策の取りまとめ及び進捗管理 ・中長期を見据えた組合運営計画の策定 ・組合職員向けの人事諸制度の整備による職場環境の整備 ・組合職員のキャリアプランに基づく人財育成施策の立案と実行 ・組合経営に関する各種リスクマネジメント策の立案と実行 ・組合事務局長業務(総会・理事会関連)の統括管理 【事業概要】 サマリー 外国人技能実習生受入事業/共同購入事業

お仕事の特徴

経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
研修あり

募集要項

職種

経営サポート部長/アジア新興国支援非営利監理団体/東京転勤なし/フレックス

給与

年俸5,000,000円〜6,500,000円
【待遇条件・昇給賞与】 【給与詳細】 想定年収:500万円〜650万円 月給:450,000円〜600,000円  内、役職手当100,000円 ※経験・能力を考慮して決定します。 【勤務時間補足】 フレックスタイム制※標準労働時間/8時間 フレックス: 7:00~22:00 自主的決定に従い、任意の時刻に出勤及び退勤することができます。 オフィスの通常勤務時間帯は9時~18時となります。 コアタイム 毎週火曜日 10:00~12:00 毎月2日  10:00 ~12:00 【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 入社半年以降の賞与から支給 【福利厚生】 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 交通費支給(上限月3万円) 家族手当 出張手当 401K 携帯電話貸与

試用・研修

研修期間あり (3カ月)
雇用条件は本採用時と同じ

勤務地

【勤務地】 東京本社/東京都港区芝1-12-7 交通手段/浜松町駅 徒歩8分/他 芝公園駅、大門駅 ※転勤なし

応募資格

【必須条件】 ・管理部門(経理・労務・人事いずれか)のマネジメント経験者 ※本人の能力・スキル・経験次第では、課長レベルであっても 将来の部長登用を視野に入れて採用する可能性があります。

勤務時間

【勤務時間】 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ※残業少なめ 【休日・休暇】 週休2日制(土日祝) 必要に応じて土日祝出勤の場合あり(代休あり) 有給休暇:10日 入社半年後より付与 夏季休暇:3日 年末年始休暇:6日(カレンダー通り+有給休暇) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

掲載は、ルーセントドアーズ株式会社(人材紹介)によるものです。 【所在地】〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-5-5 ニュー虎ノ門ビル4階 転職についてのご希望・ご要望をお伺いした上で、企業様をご紹介致します。 応募書類の添削や面接対策も万全にサポートいたします。 サポートは全て無料です。 ★内定実績あり★独自面接対策あり ご興味のある方は、担当田中まで、是非お問い合わせください。 TEL:080-8728-4936 kazunori_tanaka@lucentdoors.co.jp

採用予定人数

1名
【募集背景】 増員:1名    【当団体について】 私たちはインドネシアの若者を外国人技能実習生として受け入れる非営利監理団体です。 日本の企業と、新興国の未来を支援するこの仕事はやりがい充分! 実習生の受け入れを希望する企業も年々増加中です。 事業拡大を見据え、新たな仲間を募集します。

会社情報

会社名

ルーセントドアーズ株式会社

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

東京都港区虎ノ門 2-5-5 ニュー虎ノ門ビル4階
求人情報更新日:2025/6/21

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力